-
絵唐津四方豆鉢
¥1,650
絵唐津の小くて可愛いい豆鉢です。 登り窯で焼成 径7.3㎝×高さ2.7㎝
-
絵唐津星形豆皿
¥1,650
絵唐津の小くて可愛いい豆皿です。 登り窯で焼成 径7㎝×高さ2.7㎝
-
斑唐津四つ葉楕円向付
¥7,150
藁灰釉を掛けて登り窯で焼成した向付。 白土で上品に仕上げました。 17.5㎝×12.7㎝×高3㎝
-
飴朝鮮唐津向付(13.7cm)
¥4,180
オリジナルの釉薬、飴朝鮮唐津(あめちょうせんがらつ)の向付です。 このショップ限定販売品となります。 サイズ 口径 約13.7cm×13㎝×高さ約3.8cm 電子レンジ使用可 ※釉薬の掛け方・色の出方はひとつひとつ違います。ご了承の上でのご注文をお願いします。
-
飴朝鮮唐津小皿(12.3cm)
¥3,300
オリジナルの釉薬、飴朝鮮唐津(あめちょうせんがらつ)の小皿です。 このショップ限定販売品となります。 サイズ 口径 約12.3cm×11.7㎝×高さ約3.3cm 電子レンジ使用可 ※釉薬の掛け方・色の出方はひとつひとつ違います。ご了承の上でのご注文をお願いします。
-
飴朝鮮唐津小皿(11.5cm)
¥2,750
オリジナルの釉薬、飴朝鮮唐津(あめちょうせんがらつ)の小皿です。 このショップ限定販売品となります。 サイズ 口径 約11.5cm×10.8㎝×高さ約3.3cm 電子レンジ使用可 ※釉薬の掛け方・色の出方はひとつひとつ違います。ご了承の上でのご注文をお願いします。
-
飴朝鮮唐津小皿(9.3㎝)
¥2,200
陽太郎オリジナルの釉薬、飴朝鮮唐津(あめちょうせんがらつ)の小皿です。 このショップ限定販売品となります。 サイズ 口径 約9.3cm×8.8㎝×高さ約2.3cm 電子レンジ使用可 ※釉薬の掛け方・色の出方はひとつひとつ違います。ご了承の上でのご注文をお願いします。
-
飴朝鮮唐津豆皿(7㎝)
¥1,650
オリジナルの釉薬、飴朝鮮唐津(あめちょうせんがらつ)の豆皿です。 このショップ限定販売品となります。 サイズ 口径 約7cm×6.5㎝×高さ約2.3cm 電子レンジ使用可 ※釉薬の掛け方・色の出方はひとつひとつ違います。ご了承の上でのご注文をお願いします。
-
三島唐津飯碗
¥4,180
ごはんが美味しく映える、普段使いにとても便利な器です。 ろくろで一個一個丁寧につくって、生乾きの状態で、印花(いんか)と呼ばれる模様を印鑑のように押して、そこに白化粧を施します。 とても手間の掛かる作業ですが、人気のある技法です。 登り窯で酸化焼成。 ご飯でも小鉢として使っていただいてもok。 径12㎝×高さ6.3㎝
-
青唐津飯碗
¥4,180
ごはんが美味しく映える、普段使いにとても便利な器です。 ろくろで一個一個丁寧につくって、灰釉という、伝統的な釉薬を掛けています。 登り窯で還元焼成。 ご飯でも小鉢として使っていただいてもok。 径12㎝×高さ6.3㎝
-
飴朝鮮唐津飯碗
¥4,400
五種類の釉薬を使った、オリジナルの飴朝鮮唐津(あめちょうせんがらつ)の飯碗です。 見込みはほぼ飴釉。濃淡、艶のある釉の流れが綺麗でツヤツヤのごはんが映えます。 外側は釉薬を掛け分けており、動きのある景色が楽しめます。 ネットではこのショップ限定販売品となります。 サイズ 口径 約7.5cm 高さ 約6.2cm 電子レンジ使用可 ※釉薬の掛け方・色の出方はひとつひとつ違います。ご了承の上でのご注文をお願いします。
-
飴朝鮮唐津中蓋物
¥7,150
五種類の釉薬を使った、オリジナルの飴朝鮮唐津(あめちょうせんがらつ)の中サイズの蓋物です。 混ざり合った釉薬が複雑な景色を作り出していて重厚感があり、料理を引き立てます。 ネットではこのショップ限定販売品となります。 サイズ 身/口径 約12cm 高さ 約4.6cm 蓋/口径 約10.8cm 電子レンジ使用可、直火不可 ◆釉薬の掛け方・色の出方はひとつひとつ違います。ご了承の上でのご注文をお願いします。
-
黒唐津六寸鉢
¥6,050
普段使いにとても便利な鉢 黒は食材の色を引き立て、映えさせてくれます。 17.5㎝×高さ6.2㎝ A B C D E からお選びください。
-
朝鮮唐津浅鉢
¥14,300
藁灰釉と飴釉、二種の釉薬を複雑に掛けた朝鮮唐津。 見込みにはきれいな青が出ており、変化に富んだ景色で料理が映えます。 サイズ 口径20cm 高さ 約6.2cm 電子レンジ使用可 紙箱付
-
朝鮮唐津鉢
¥16,500
一品盛りの器にも麺類のどんぶりとしても丁度いいサイズです。 藁灰釉と飴釉、二種の釉薬を複雑に掛けた朝鮮唐津。 見込みの藁灰釉の景色もよく、料理を引き立てます。 サイズ 口径1.8cm 高さ8.8cm 電子レンジ使用可 ご希望により紙箱付
-
朝鮮唐津鉢
¥9,900
一品盛りの器にも、ご飯系のどんぶりとしても丁度いいサイズです。 藁灰釉と飴釉の釉薬を掛けた朝鮮唐津。 中の景色もよく、二種の釉薬が混じり合い、料理を引き立てます。 サイズ 口径15.8cm 高さ8.1cm 電子レンジ使用可 ご要望により紙箱付
-
斑唐津24㎝平皿
¥11,000
普段使いに便利な平皿 肉、魚、野菜、朝ごはん‥何でも乗せれて便利です。 白の中にも、ほのかなピンク色や青が見られ、食材の色を美しく引き立ててくれます。 あなたの食卓でご活躍間違いなしの一品です。 径24㎝ 高さ2㎝ ご要望により紙箱をお付けします
-
黒唐津24㎝平皿
¥8,800
普段使いにとても便利な平皿 肉、魚、野菜、朝ごはん‥何でも乗せれて便利です。 黒は食材の色を引き立ててくれます。 食卓で活躍間違いなしの一品です。 径23.3㎝ 高さ2㎝ ご要望により紙箱をお付けします
-
朝鮮唐津フリーカップ
¥9,350
ウイスキーや焼酎に最適の大きい氷も入るロックカップ。 また普段使いのフリーカップとしても、たっぷりとしたサイズ感です。 なかなか見応えのある釉薬の景色となっています。 藁灰釉にうっすらとピンク色が出ているのは薪窯ならでは。 朝鮮唐津は藁灰釉と飴釉の二種類の釉薬を掛けて、一番温度の上がるところで焼きます。 難易度が一番高い釉薬です。 二種類の釉薬が混じり合い、青が出ています。 サイズ 口径 約9.8cm 高さ8.6cm 内容量 280cc ◆内容量は、縁から1.5cm下まで入れたときのおおよその量です。 電子レンジ使用可
-
朝鮮唐津手びねり湯呑み
¥11,000
藁灰釉と飴釉、二種の釉薬を柄杓で施釉した朝鮮唐津。 強めの焼きで見込みも変化に富んでいて、土見せ部分や高台の焼き色も綺麗です。 二種類の釉薬が混じり合って青色が出ており、見どころなっています。 滅多に出ないピンク色は表情をより複雑にさせています。 轆轤(ろくろ)ではなく、手びねりで成形しています。 その為、凹凸が手に馴染みます。 サイズ 口径8cm 高さ8.5cm 内容量210cc ◆内容量は縁から1.5cm下まで入れたときのおおよその量です。 電子レンジ使用可 紙箱付
-
朝鮮唐津湯呑
¥10,450
藁灰釉と飴釉、二種の釉薬を柄杓でいろいろな掛け方で施釉した朝鮮唐津。 強めの焼きで見込みも変化に富んでいて、土見せ部分や高台の焼き色も綺麗です。 胴が膨らんでいて持ちやすい形です。 サイズ 口径6.9cm 高さ8.8cm 内容量180cc ◆内容量は縁から1.5cm下まで入れたときのおおよその量です。 電子レンジ使用可 紙箱付
-
唐津灰被湯呑み
¥11,000
まっすぐ伸びて、シンプルな形の使い勝手がいい湯呑み。 釉薬を掛けずに、穴窯(あながま)で11日間焼成しました。 赤松の薪の灰が掛かり溶け続け、美しいビードロがでています。 中にも灰が入り込み、溜まって景色を織り成しています。 火裏側はあまり掛かっておらず、正面と裏の景色の違いが効いて、飽きがきません。 サイズ 口径7cm 高さ9.7cm 内容量170cc ◆内容量は縁から1.5cm下まで入れたときのおおよその量です。 電子レンジ使用可 紙箱付
-
唐津灰被手びねり湯呑
¥11,000
手びねりで成形後、少し乾燥させて、板で叩き締めています。その板に掘った模様が景色となっています。 窖窯(あながま)で11日間焼成、無釉の自然降灰釉。 火から一番遠い場所(火裏)に置いて焼成しました。 灰が多く掛かった正面、あまりかかっていない裏の景色のコントラストが効いています。 一周どこを見渡しても違うので飽きのこない作品となりました。 サイズ 口径7cm 高さ9.7cm 内容量200cc ◆内容量は縁から1.5cm下まで入れたときのおおよその量です。 電子レンジ使用可 紙箱付
-
朝鮮唐津カップ&ソーサー
¥12,100
ややふっくらした筒形で、香りを意識して作ったカップです。 朝鮮唐津は藁灰釉と飴釉の二種類の釉薬を掛けて、一番温度の上がるところで焼きます。 難易度が一番高い釉薬です。 高温で二種類の釉薬が混じり合い、青が出ています。 ソーサーには冴えた青、カップの見込みも綺麗です。 サイズ カップ/口径7.5cm 高さ8.4cm ソーサー/径14.2cm 内容量200cc ◆内容量は、縁から1.5cm下まで入れたときのおおよその量です。 電子レンジ使用可